A.危険なウイルスのパンデミックによって廃墟と化したニューヨークで、崩壊した秩序を取り戻すために活躍する組織「ディビジョン」のエージョンとなるゲームです。
A.ジャンルはオンラインアクション"RPG"となっている。 銃を用いて戦える事から勘違いされがちだが、 敵を倒してレアアイテムドロップ等を狙ったり、レベルを上げ、スキルポイントを消費して新たにスキルを覚えていくシステム等があり、FPSとは違う作品。 よって防具が優秀であれば頭部に一撃を食らっても、大ダメージは負うものの、即死には至らない。
本作はオンラインゲームです。 ネット環境が無い方は諦めましょう。
街中の探索や散策、ミッションの遂行等はソロで進行可能です。 やろうと思えばメインストーリーのミッションも一人でいけます。 もし、万が一あなたにフレンドがおらず、一人が嫌であればオートマッチング機能、もしくは拠点に配置されたマッチング機能を活用しましょう。
A.PK(プレイヤーを殺す事)が可能なエリア、ダークゾーン(通称:DZ)が存在します。 DZの雑魚的がドロップする武器防具等のアイテムや、宝箱の中身は総じてレアアイテムが多いのですが、このエリアでのみそういったアイテムを、他のプレイヤーを倒す事によって強奪する事が可能です。 そうして略奪を繰り返すプレイヤーは"ローグ"と認定され、お尋ね者として他のプレイヤーに一定時間狙われる事になります。 ※通常のエリアではPKが不可能です。
A.PKが可能なエリアであり、他のプレイヤーを倒す事により、物資を奪えます。 DZにて拾った物資はウィルスに汚染されており、そのまま歩いて持ち去ろうとしても持ち出せない為、一度ヘリコプターの回収班(NPC)を呼んで、回収して貰ってはじめて自分の物になります。 敵NPC、ローグと化したプレイヤー等、脅威は様々ですが、このエリアに存在するアイテムはレアばかりです。 ローグ、もしくは敵NPCにやられた場合、DZで得た汚染されたアイテムとDZファンド、ダークキーをドロップします。なお、自分が装備しているもの、既に回収済みのものはドロップしません。
A.DZは攻略上必須ではありませんので、最悪"入らなければ良い"のですが どうしてもローグに倒されたくなくてDZに入りたいのであれば、仲間を募った後に侵入することをおすすめします。 ただし、いつ仲間に裏切られるかという想定だけはお忘れなく。
A.ローグはゲームシステム上"必ず起こる状況"と考えましょう。レア物を奪いに来るプレイヤーは少なからず存在します。 FPSの対戦相手に倒されていちいち晒したり、通報する人はいません。いたらただの暇人です。
※DZでは同レベル帯のプレイヤーとしかマッチングしまない為、倒されたのはあなたの注意が足りなかったか、技術が足りなかったか。もしくは運が無かったか。 結局の所、負けは負けなのだと自覚しましょう。 あなた自身の戦術を見直してみる事をおすすめします。
A.ローグになってしまうことにはリスクを伴います。 まず近域のプレイヤーに自分の位置がバレてしまいます。 ローグを倒すと"大量のDZ用経験値とDZ内用金"が手に入ります。しかもローグを倒しても、自分がローグになる事はありません。 よってプレイヤー達は、ローグと化した者に対して基本的に容赦はしません。 (万が一誤射してしまった時は、謝るか、潔くぶち殺しましょう)
A.メインのストーリー等は一人、もしくはパーティメンバーとでのんびり散策できます。フレンドを誘うのもよいでしょう。
A.日本国内では3月10日予定です。
A.Xboxでは2月18日、PS4では2月19日予定です。
A.現在確認されておりません。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示